催しもの

催しもの

「お会式・一乗まつり」では、一乗行進を中心にさまざまなイベントを催しております。
地域の物産品や名産品が購入できる「一乗物産展」、地元団体も参加している模擬店やお子さんが楽しめるイベントブースなどもございます。

催しものタイムテーブル

※画像をクリックすると拡大します。

一乗行進 11:30~16:30

一乗行進

都内を中心に、地方や海外からの参加者も合わせて26隊が結集します。独自の躍動感あふれる行進をお楽しみください。

イベントブース 10:00~16:00

普門エリア(仮称)

<普門エリア(仮称)>

  • 遊具
  • スライダー
  • フォトスポット
  • 防犯、防災等を含むPR活動
  • 杉並警察署:パトカー、ミニパト、白バイ(展示)

模擬店 10:00~19:00

模擬店

<普門館東駐車場>
地元団体・商店会やイベント会社による露店が多数出店。焼きそば、やきとり、フランクフルト、お好み焼きなどが販売され、活気にあふれています。模擬店エリアのほかに、普門エリア(仮称)にもお食事・休憩処がございますのでご利用ください。

一乗物産展 10:00~無くなり次第販売終了

一乗物産展

<普門エリア(仮称)>
毎回、大盛況の一乗物産展を今年も開催します。9団体が集まり、地域の特産品や名産品を販売します。

<一乗物産展参加教会および参加団体 
販売物品>

教会・団体名 販売物品
長野中央教会 野菜・果物・米
伊那教会 野菜・果物・米
甲府教会 茄子・とうもろこし・米
鰍沢教会 饅頭
柏教会 煎餅・餅・赤飯
茂原教会
小湊教会 海産物・農産物
渋谷教会 調理パン・クッキー等
佼成学園 どら焼
TOPに戻る